|
|||||||||||||||||||||
|
住所 | 〒816-0911 福岡県大野城市 |
||
TEL/FAX | TEL 090- FAX 営業などのお電話はお控え下さい
|
||
アクセス | 九州道(太宰府インターそば)空港そば | ||
定休日 | 不定休 | ||
サービス |
|
チワワのみ10頭程度の小規模です。
就寝・留守時以外は基本フリー
敷地内の一部スペース以外は常に自由に動ける状態です。
なので日光も十分に浴びて、骨もしっかり
突然死した報告は一度もありません。
成長過程が気になるので、月齢過ぎた子の募集が多いです。
母乳は飲みたいだけ飲ませています。
無理な離乳はしていませんので、
小さく止まる子もベビ時期も体重あります。
タイプは小さめからしっかりタイプまちまちです。
ママは小さめな子はどれだけ良い子でも選択しません。
そのおかげか出生してからの死亡率はほぼ0パーセントです。
泉門があるから水頭症ではないですし、
吠えるとか凶暴性とも全く因果関係はないですので
泉門の開きだけは、現時点ではうちでは重要視していません。
頭叩かない、頭に衝撃を与えないことは
人でも同様だと思います。
成犬時泉門のある子でも病気一つせず
長生きしている子の方が多いし
昔のチワワも長生きで健康な子は多かったと思ってるので
その時代に近いロングチワワをなるべく目指しています。
ママのお腹にいる頃から3歳位までに与えられたフードは
ご飯は、オリジン・アカナ基本に国産フード
1キロ3千円前後のもの
最低でも半年継続し与えてみて血液検査も確認し
良いと思ったフードのみ与えています。
他複数サプリ~水は犬専用のものです。
水道水人間用のミネラル水・浄水器の水は
与えておりません。
特に大切だと思うので、常に試行錯誤しながら
考えて選んでいます。
どのフードも一長一短ありますので、
ローテーション派です。
年々薬、治療・手術、ご飯、水、ペットシーツ
など価格が上がり
経費が↑していますが、生体価格は上げられませんので
こちらメインでオーナー募集することに致しました。
保険は沢山あるので、ご不安な方は、
ご予算に合わせて
お迎えしてすぐ入られると良いと思います。
JKC認定ペット美容専門学校卒業
愛玩動物飼養管理士所有
取引一切しておりません