ぴーちく ぱーちく(大阪府)
注目のペット

ネザーランドドワーフ
ネザーランドドワーフ
ブリーダーにいるペット
新着ニュース
-
2025.3.24
-
お引き渡し・お迎えについて
改めまして最近とても多いのでお知らせ致します。 当方は配送でのお譲りは一切行なっておりません。 ブリーダー様などのお迎えも歓迎致しますが、直接のお渡しに限ります。 大切にして下さる無理な繁殖をしない場合はお婿さん、お嫁さんとしてのお迎えも可能です。 ◯一般のお迎えの場合 事業所でのお引き渡し義務がございますので、指定場所までお迎えの方をお願い致します。 ◯ブリーダー様または登録有りの方 当方の自宅は工場街すぐそば、路駐も多く入り組んだ場にあるます。 自宅から徒歩2分ほどに大型トラックも数台駐車可能なコンビニが御座いますので、そちらでの引き渡し、または近場の大型施設などわかりやすい場所でのお引き渡しも可能です。
2024.12.1
-
お問い合わせについて
当方をご覧頂き、お問い合わせ頂きありがとうございます。 ただ、最近「購入を検討しています」などの一言だけのお問い合わせが非常に多くなっております。 これだけですと、購入を検討にあたってご質問があるのかなど内容がわからず正直返信にとても困ります。 お問い合わせの際はご質問など具体的に内容をご記載の上、お問い合わせ頂きますとスムーズなお取引ができますのでよろしくお願い申し上げます。
2023.5.8
-
ご予約について
○お支払いについて ○最近、誠に残念な事にご予約してからの無断キャンセルなどが大変多いです。 一部の方により大変ご迷惑をおかけしますが、全額振り込み頂きご予約の完了とさせて頂きます。 複数のお問い合わせが重なる場合もあります。 ご入金前のお取り置きは原則致しません。 ご入金確認出来ましたら、ご売約とさせて頂いております。 またお客様都合によるキャンセルは返金致しかねます。 こちらの都合によりお渡しが難しい場合(急な体調不良など)は全額返金させて頂きます。
2023.5.4
-
ロシアンモルモット・ロシアンスモークモルモットについて
ロシアンスモークモルモットですが、両親の交配による遺伝の計算上や仕入れの子は仕入れ先情報を元に記載しております。 ただスモーク(ポイント)の出方は個体差があり広く広範囲に出る個体、あまり目立たない個体がおります。 性質上、ヒマラヤンと似た遺伝子なので寒さの厳しい冬や寒い環境程、ポイントが濃くなる場合があります。(冬毛の時の方が色が濃い) 当方でも2歳過ぎの冬にポイントがないロシアンだと思っていた個体が初めて薄く色づきスモークだったことがあったこともあります。(+繁殖結果の子供のスモーク率の高さも断定要因) 間違いないようによく観察しておりますが、遺伝も時に突然変異で計算とは違う結果をもたらす時もございますので100%保証できるものではありません。 実際に見て、納得の上お迎え頂きますようにお願い致します。
2023.4.10
-
オキナインコ 孵化しています
2021.6.6 オキナインコが1羽孵化しています! お色はブルーまたはブルーオパーリン。 親鳥が卵を割ってしまうので、完全人工飼育の雛です。 また、6/23〜以降にも孵化予定あり。
2021.6.13
-
出産情報
2014年10月30日、ハリネズミベビーが5匹産まれました(*^^*)
2014.11.2
日記
ギャラリー
ブリーダーのごあんない
大阪府のブリーダー「ぴーちく ぱーちく」です!
こちらが本職ではないので、普段は勤めております。
お店ではないので急に尋ねられましてもお譲りできませんし、対応は出来かねます。
またお電話も同様に勤務中に対応出来ませんし、迷惑電話もある為、登録番号以外の通知は切っております。
メールに関しましては仕事の休憩中などに対応可能ですので、お問い合わせの際はまずはメールにてお問い合わせお願い致します。
申し訳ありませんが当方指定日以外のご見学などはお受けしていません。
大阪まで直接お迎えに来られる業者様のみお取引も可能です。
店名
ぴーちく ぱーちく
住所
〒581-0818
大阪府八尾市美園町
連絡先
TEL 080-6125-2018 ※本職でフルタイムで働いているので基本電話対応は出来ません。また登録番号以外は通知拒否しております。お電話でのお問い合わせ希望の場合でも一度メールにて番号をお知らせください。
当サイトの情報を利用した営業行為は、規約違反となりますのでおやめください
営業時間
一般公開の営業はしておりません。
動物取扱業登録番号
大阪府登録第2661-1号
動物取扱業登録情報
- 氏名・または名称
- ぴーちく ぱーちく
- 事業所の名称
- ぴーちく ぱーちく
- 登録年月日
- 2014年6月12日
- 登録有効期限末日
- 2029年6月11日
- 動物取扱責任者
- 古川 芽衣